学校関係


♦♦今後の活動予定♦♦

・元プロサッカー選手と共に土木サッカー教室

「サッカーグランドってどうできるの???」

・出張授業

「道路ってどうやって作っているの?」

夕涼み会

「はたらく車、\乗り物あつまれー/」

天体観測

「夜空の星々を観測してみよう」

小学生

「夏の自由研究」

中学生

「職場体験、一日でなれる工事現場のお兄ちゃん」

・大学生・高校生・専門学生

「インターンシップ」

保育園生も、幼稚園生も、小学生も、中学生も、高校生も、専門学生も、大学生も、お父さんお母さんも、おじいちゃんおばあちゃんも、学校の先生も、発注者様も、一緒に参加してみませんか???


 

鉾田第二高等学校サッカー部 『建設業からサッカーへ』

 

先日、鉾田市にある茨城県立鉾田第二高等学校サッカー部さんに

部活の時間をお借りし、

元鹿島アントラーズ GK川俣慎一郎選手と

出前授業を行って参りました!

 

やっぱり学校の授業はいいなぁ☻

 

心底思いました。

 

SDGs含め、未来ある子供達のために、

特別な授業をと思い、今年も企画しました。

 

選手時代の経験、社会人での経験など

貴重なお話だったと思います。

 

学生の皆さんが、少しでもこの話がプラスになり、

皆さんのチカラになりますよう、

心から応援しています!!!!

 

顧問の先生方、生徒の皆さん、ありがとうございました!









 

旭保育園にて、すなばクリーンさくせんを決行致しました!!!

 

先日、鉾田市にある旭保育園にて、

すなばクリーンさくせんを決行致しました。

 

普段使っている砂場を工事現場で使う機械を入れて、

掘り起こし、そして振るい機に入れ、

不純物を取り除き、

クリーンな砂を園児にバケツとスコップを使って、

運んでいただく授業を行いました。

 

子どもたちは、もう元気いっぱい!

私達もすごく力をいただきました!

 

完成した後の子どもたちのキラキラした笑顔は、

大事にしたいですね。

 

これからも夢のある職業として、

また憧れられる職業を目指して、

伊東建設頑張りたいと思いました。

 

園長先生を始めとする、先生方、

また保護者の方々、

ご協力ありがとうございました。

また近くで工事現場を進めさせていただく際は、

ぜひよろしくお願いいたします。 



鉾田第一高等学校 サッカー部

プロサッカー選手を招いた、「土木サッカー教室」

を実施致しました!!!

 

先日、茨城県立鉾田第一高等学校サッカー部の皆様と、

鉾田第一高等学校にて、

取締役の友人でもある、

元鹿島アントラーズ 現南葛SC川俣慎一郎選手を招き、

「土木サッカー教室」を開催いたしました。

 

川俣慎一郎選手のプロサッカー選手としての経験談、

また社会人として経験談を

良かった経験、辛かった経験、悔しかった経験を

講話していただきました。

 

また講話後、グラウンドにて、

練習参加させていただきました!

 

今回も前回同様、開催の目的は、

「将来を担う、可能性が無限大な若者により良い生活を、人生を送ってもらうため、良い経験よりも、辛い経験、悔しい経験から、這い上がる重要性を感じてほしい」

が目的でした。

 

今回の指導ポイントは、

①下がらない守備

②強度のある守備

③輝かしいことより這い上がる力

です。

 

刺激的な一日を過ごして戴けたことと思います。

 

これからも県ベスト8を目標に、

日々の生活、練習を怠らず、

頑張ってください!!!!

 

伊東建設社員一同、応援しています。

 

鉾田第一高等学校サッカー部の皆様、顧問様、

当社の事業に参加いただき、

誠にありがとうございました。

ぜひ、来年度も一緒にサッカーやりましょう!

これからも頑張ってください!

応援しております!!!!

 

 



鉾田第二高等学校 サッカー部

プロサッカー選手を招いた、「土木サッカー教室」

を実施致しました!!!

 

先日、茨城県立鉾田第二高等学校サッカー部の皆様と、

鉾田第二高等学校にて、

取締役の友人でもある、

元鹿島アントラーズ 現南葛SC川俣慎一郎選手を招き、

「土木サッカー教室」を開催いたしました。

 

川俣慎一郎選手のプロサッカー選手としての経験談、

また社会人として経験談を

良かった経験、辛かった経験、悔しかった経験を

講話していただきました。

 

また講話後、グラウンドにて、

練習参加させていただきました!

 

今回開催の目的は、

「将来を担う、可能性が無限大な若者により良い生活を、人生を送ってもらうため、良い経験よりも、辛い経験、悔しい経験から、這い上がる重要性を感じてほしい」

が目的でした。

 

良いことばかりが美化されますが、

重要なことは、

うまくいかなかったときにどう対応するかのリカバリー力です。

 

誰にでも、

生活してても、サッカーしていても、

うまくいかないことはたくさんあることを感じてほしい、

そんな授業だと感じてもらえると嬉しいです。

 

鉾田第二高等学校サッカー部の皆様、顧問様、

当社の事業に参加いただき、

誠にありがとうございました。

ぜひ、来年度も一緒にサッカーやりましょう!

これからも頑張ってください!

応援しております!!!!

 

 




 

青山こども園さん”お泊まり会”

測量機械を使って、「月の観察をしたよ!」

実施致しました★★★

 

 

先日、鉾田・社会福祉法人 新宮福祉会 青山こども園さんにて

お泊まり会の一部で「月の観察」を測量機械を使い、実施致しました。

 

確実なコロナウィルス感染防止と、安心と安全を確保した上での授業が出来たこと

改めて感謝申し上げます。

 

実は当社が、今年度一番やりたかった企画でした!

 

ただ、月は毎日満月ではない・・・

天気はどうか・・・

夜だしなぁ・・・

と実施する上で問題点が多数挙げられ、

実施困難かと思いました。

 

しかし、青山こども園さんが

「今月末、お泊まり会があります」

とお声かけくださいました。

さすがポテンシャリティのある先生方ですね!

 

あとは、天気・満月の問題。

優先順位は

①天気、②満月。

 

①天気→問題なし

②満月→・・・暦的には新月。どうにかなる!(先生方のご用意に助けられました。。。)

 

ということで、

全ての条件を満たすことができ、

実施することができました。

 

実際、覗いて見えたときの

園児達のワクワク感であり、感動感を

一緒に体験できたのは嬉しかったです!!!!

 

ありがとうございました。

 

理事長先生、園長先生をはじめとする、先生方、どうもありがとうございました。

 

またぜひ私たち建設業ができることあれば、

何でもやりますので、よろしくお願いいたします!

 

ありがとうございました!

 




 

 新規バイパス道路完成に向けて

近隣小学校にて「建設工事現場の出前授業」を実施致しました★★★

 

 

鉾田市内の小学校にて、

5・6年生を対象に

「建設工事現場の出前授業」を実施させていただきました。

 

新型コロナウィルス、新規株が猛威を振るう中、感染防止と、

安心と安全を確保した上での授業が出来たこと

改めて感謝申し上げます。

 

 

私たち工事現場で働く者として

一番重要なのは、小学校で学んだ、

「算数」です。

 

その算数と分度器の使い方を

建設工事とマッチングさせ、

授業を行いました。

また測量機を使った宝探しも行い、

楽しく授業を行えました。

 

各児童、各々が一生懸命、

測量機で高さや距離を測ったり、

頑張ってくれました。 

 

 

ありがとうございました。

 

校長先生を・教頭先生はじめとする、先生方、どうもありがとうございました。

厚く感謝御礼申し上げます。



茨城県建設業協会 建設未来協議会の協力を得て

「砂場クリーン作戦」を鉾田、青山こども園さんで実施!!!

 

 

令和4年度のアカデミー関連として、

茨城県建設業協会 建設未来協議会の協力を得て、

鉾田・社会福祉法人 新宮福祉会 青山こども園さんにて

「砂場クリーン作戦」を実施させていただきました。

 

確実なコロナウィルス感染防止と、安心と安全を確保した上での授業が出来たこと

改めて感謝申し上げます。

 

初の「幼稚園・保育園・こども園」世代での、

年代カテゴリーで新たな試みでしたが、

青山こども園さんの建設業への理解度を上げるために

建設業についてのお勉強やヘルメットの製作、家の作り方など

事前に取り組んでいただいたことを知り、

とても嬉しかったです。感動しました。

 

勉強させてもらったのは、

実は私たちだったのかもしれません。

本当にこの学校さんをセレクトさせてもらってよかったです。

 

ありがとうございました。

 

理事長先生、園長先生をはじめとする、先生方、どうもありがとうございました。

厚く感謝御礼申し上げます。



現場見学会の実施 

「いとうけんせつ アカデミー」と題し、

学校授業が3年目になりました。

1年目は、学校内での測量授業

2年目は、授業でのプリント配布

3年目は、いざ!工事現場見学!

ということで、

 

道路工事現場での、現場見学会を実施致しました。

確実なコロナウィルス感染防止と、安心と安全を確保した「完全通行止め」での授業が出来たこと

改めて感謝申し上げます。

 

児童の皆さんの

教科書では学べない、スケールの大きい現場体験をしていただき、

今後も建設業の魅力発信、を出来たらなと思います。

 

小学校の校長先生をはじめとする、先生方、どうもありがとうございました。

厚く感謝御礼申し上げます。

 





「道路を作る人の仕事だより」 スタート! 

今年度は、コロナウイルスの影響により、学校が休校、授業数の減少という現実があります。

そこで、当社では、何か学校授業に関われないか、また工事現場の魅力を伝えられないか、と考え、

施工中の道路改良舗装工事に焦点を当て、

月に一度、現場の状況、紹介を小学校さん協力のもと、

また、週に一度、より詳しいものを更新し、

小学校三年生の授業に関わらせていただいています。何か少しでも、建設業の楽しさや、道路工事の魅力を感じとっていただけると幸いです。

小学校の皆さんだけではなく、

区長さんをはじめ、地域の方々にも見てもらえると幸いです。工期は11月1日です。

短い時間ではありますが、どうぞよろしくお願い致します。

 




出前講座 測量体験実習 アンケート結果について

 

良くも、悪くも、当社の授業展開の評価とし、

また今後の改善や授業内容の充実、

そして、男の子からも女の子からも、

建設業・土木業に興味関心を持っいただけるような、

授業をできればなと思います。

 

 


令和元年10月30日 水曜日に

測量機械を使って、高さ、距離、角度を求めてみよう!

の算数の授業を行いました。

 

ご協力いただきました、旭西小学校の校長先生をはじめ、

担任の先生、6年生の皆様、

本当にありがとうございました。

 

また、一緒に授業をしたい。

授業が終わったあと、そう感じることができました。

楽しかったと言ってくれた児童のおかげかもしれません。

建設業が魅力ある、かっこいい職業であるために、

建設業が憧れられるような職業であるために、

教科書では学べないスケールの大きい授業を

10年、20年と学校教育を続けて行けたらな、

と思います。

本当にありがとうございました。



当社では、地域貢献、学校教育の一貫として、

地域の小学校などを通し、

「建設業とは何か」

「測量体験」

「工事現場で頑張る建設機械」

「災害復旧と建設業」などを

授業させていただいてます。

 

算数や社会、生活科、総合的な学習の時間など、

角度や距離の計算、

街で活躍する身近な職業、仕事、

建設業を詳しく!

各分野での授業展開を実施、計画しております。

授業の方向性は、校長先生や各担任の先生方との

打ち合わせを行い、計画を立て、

学校様の希望を満たす授業展開をしたいと

考えております。

 

ぜひ!

幼稚園のお散歩から、

小学校の社会科見学、もっとしごとば

中学校の13歳のハローワークや職業体験

高校生、大学生のインターンシップ

など、お待ちしております!!!!!





過去の例を一部抜粋して、掲載させていただきます。

この参考で紹介する授業は、小学校2年生の生活科の授業です。

「町の探検」という学習のもと、実施させていただきました。